
Apple製品で現在使っているものはiPhone 13 Pro・iPad mini 6・MacBook Air・AirPods Proでほとんどのものに満足しています。しいて欠点をあげるとすれば大事にしすぎるところ。iPhoneは毎年買い換えていて傷がつくと買取り価格が下がるので、まるで宝飾品のような扱いになっています。本来これらは道具なのに傷がつかないように大事に大事に使うのはおかしいでしょ?じゃあ買取価格なんか気にせずにガンガン使うか?無理だ!俺には無理なんだ!

というわけでリビングなんかで気軽に使える一万円以下のiPadをソフマップの中古専門サイト「リコレ!」を物色していたところiPad mini 2のWi-Fiモデル 32GBを8,980円で発見。mini 2ならギリギリ使えるか?しかしiOSはiOS 12.5.5までで最新のOSは使えない。当然サポートは終了しているのでセキュリティは不安ではある。まあKindleアプリで雑誌をみたりなら問題ないっしょ。ええい!買ってしまえ!
リコレ!の中古商品ランクは6ランクありSランクは未使用、Aランクは美品、Bランクは良品、Cランクは並品、Dランクは難あり、Eランクはジャンクとなっている。個人的にはDランク、Eランクは製品に何かしら問題があるものが多いので避けたいのでCランクを購入。擦り傷は多数あるものの心配していた液晶の黄ばみはなし。バッテリー膨張によるパネル浮きもなしで当たりだと思う。そもそもこれらに該当するするものはDランク、Eランクになりますけどね。もし購入した製品に不満や問題があれば「10日間の返品保証」があるので安心して購入できる。
早速使ってみたところ検索などで文字入力の動作がワンテンポ遅れるものの、自分としては許容範囲。RetinaディスプレイなのでKindleアプリで雑誌を読んでも文字が読みやすい。ピンチアウトしなくてもギリギリ文字が読める。以前アマゾンのFire HD 8タブレットを持っていたが解像度が低く文字が潰れてしまい次第に使わなくなってしまいました。2013年発売のiPad mini 2の方が圧倒的に画面が綺麗で今のところ満足しています。
Comment/コメント